凛として時雨 アルバム『still a Sigure virgin?』特集

- アルバム『still a Sigure virgin?』
2010.09.22 RELEASE AICL-2174 2,800円(tax in.)
-
凛として時雨 アルバム『still a Sigure virgin?』を購入する
  
[収録曲] 01. I was music 02. シークレットG 03. シャンディ 04. this is is this? 05. a symmetry 06. eF 07. Can you kill a secret? 08. replica 09. illusion is mine
スルーを許さないインパクトダイレクトに鳴る超絶の世界観
オリコン初登場4位を記録した前アルバムよりシングルリリースすら挟まず、1年4か月ぶりの新作として発表される本作。その間、さいたまスーパーアリーナ単独公演や、イギリスでのライブ出演など、新たな舞台も経験してきた彼らだけに、そう容易い作品になることはない、と想像していたのだけれど、そんな期待値すら軽く飛び越えてくるのだから、凄いというか恐ろしいというか。
“単純に聴いて欲しいし、「まだ聴いてないんですか?」っていう問いかけでもある”とは本人たちの談になるが、その言葉に裏付けされた確かな自信。スルーを許さないインパクトと存在感は、ダイレクトに音に鳴った。中でも、ピアノのみならず打ち込みも駆使し、瓦解していく完全を見事表現したM-03「シャンディ」。早くも超絶のクライマックスを迎えるM-04「this is is this?」から、構築された崩壊が音の粒子となって迫るM-05「a symmetry」までの演奏ボルテージは、技術も含めて最高峰すら超越したとして、何ら相違はない。聴く聴かないの次元ではなく、これが日本の音楽シーンにおける頂点の一角と捉えるべき圧巻の作品だ。
凛として時雨 最新インタビューはこちら→
として時雨が生み出すサウンドに、分かりやすいポップ性は皆無として過言ではないだろう。しかし、彼らはロックシーンの中でも、異例のセールスを記録する。理由は単純で、あらゆるジャンルを趣向する音楽好きを圧倒する要素をかね揃えているからだ。
プログレッシヴと称される卓抜のテクニックや複雑なアレンジはもとより、エレクトロニカやブレイクビーツをも内包したアプローチ。自らマスタリングまで行う徹底したその音像は、CGで描かれた歪(いびつ)な棘(いばら)の鉄球のように、方々を貫く無機質な鋭さを有している。
そうしたサウンドを背に、獣を思わせるTKの咆哮と、紅一点 345(b,vo)の透明感溢れる美声が、感情的な心象風景を描き出していく。言い訳を許さぬ破壊力と儚い幻想性を両立させた彼らが、世界を見渡しても稀有な存在であることをライブで確信できるのは当たり前として、より生に近い再生環境で接することでも触れられるだろう。これが現代最強のロックだと、素直に思えるハズ。
Archives
- インタビュー
- 『just A moment』(2009.05.15)
- ライブレポート
- 【凛として時雨 TOUR 2010 “I was music”SUPER FINAL】(2010.05.11)
凛として時雨 TOUR 2010 “VIRGIN KILLER”
春のツアーではさいたまスーパーアリーナをも熱狂へ。イギリスでの初ライブも経て、大きな変化を感じたという彼らが繰り広げる、圧巻のアクトは必見です!
- 10.21(木) 京都磔磔
- OPEN / START : 18:15 / 19:00
- 10.23(土) Zepp Fukuoka
- OPEN / START : 17:00 / 18:00
- 10.28(木) Zepp Nagoya
- OPEN / START : 18:00 / 19:00
- 11.01(月) 新木場STUDIO COAST
- OPEN / START : 18:00 / 19:00
- 11.05(金) Zepp Sendai
- OPEN / START : 18:00 / 19:00
- 11.07(日) Zepp Sapporo
- OPEN / START : 17:00 / 18:00
- 11.12(金) 金沢EIGHT HALL
- OPEN / START : 18:00 / 19:00
- 11.18(木) Zepp Osaka
- OPEN / START : 18:00 / 19:00
- 11.20(土) 高松オリーブホール
- OPEN / START : 17:00 / 18:00
- 11.21(日) 広島CLUB QUATTRO
- OPEN / START : 17:00 / 18:00
- 11.25(木) 横浜BLITZ
- OPEN / START : 18:00 / 19:00
- 11.29(月) Zepp Tokyo
- OPEN / START : 18:00 / 19:00
- 12.04(土) 沖縄 桜坂セントラル
- OPEN / START : 17:00 / 18:00
|